常曽のCF-ZONEへの応募ストーリー

常曽がCF-ZONEに就職して嬉しいと思ったこと

今までのバイト等の仕事でも1人ですることが多かったのですが、ここではみんなで作業をすることが多いので仕事をする行為自体が楽しいです。仕事を楽しいと思えることが私は嬉しいと感じています。

常曽がこの企業に就職して頑張ったこと

分からない時に人に聞くのではなくまず自分で考えることをするようになりました。複数人で仕事をするようになって余計に自分のスキルの低さが浮き彫りになりました。それを克服する為にも自分で出来ることは自分でするようになりました。

常曽がこの企業で考えたこと

業務の実力がついて来たのか、業務を終える時間が早くなってきました。その時に考えたのがCF-ZONEの顧客満足度の調査です。いくら販売数が多くてもお客様が多くても、お客様

が満足していなければ会社として駄目なのでどうすれば満足度が上がるか考えました。

常曽がこの企業で得たもの

この企業に入ってからますます他人のことを考えるようになりました。お客様のことは勿論ですが、一緒に働いているスタッフの事まで自分のことのように考える思いやりのある人間へと成長しました。

常曽の悩み

会社が今、非常に危機的な状況になっているように感じています。何を危険だと感じているかというと、オーナー夫婦が離婚思想なのです。共同経営をしているので、仮に離婚したらどっちにつけばいいのか困っています。給料を払ってくれる方につけばいいのですがそれが奥さんだと少し困ります。