和食とお寿司の店の求人に応募しました。

多食店は何があるのでしょうか

飲食店の求人を探している私が見つけたのは、大阪北エリアにある多食店というお店でした。求人のキャッチコピーには「あなたに合う仕事を一緒にしましょう」でした。私は、過去にお寿司屋さんのホールで働いたことがあったので、お寿司のホールで働けば過去の経験が活かせると思い求人にお寿司のホール希望と書いて面接を受けに行きました。店に入ると、少し小さめの入り口がいくつかあり名札で店が分かれていました。焼肉の部屋、お寿司の部屋、中華の部屋、和食の部屋、割烹の部屋と7つほどの小さな入口がありました。私は、お寿司の部屋に案内されました。面接は簡単に10分ほどで終わりました。

過去の経験が役にたちました。

面接の時に志望動機を聞かれました。私は、即答で「過去にお寿司屋で働いていたことがあるので、その時の経験を活かせると思い応募しました。」と答えたのです。その答えが面接をすぐに終わらせた理由だと思いました。採用されて初日の日に店長さんに何故、私は採用されたのか伺いました。店長は「過去にお寿司屋で働いた経験があると言われたからですよ。」と言ってくれました。求人原稿には、未経験大歓迎と書いていても面接では未経験者と経験者がいれば経験者を企業は採用するのだと思いました。今回の求人の面接を受けた事で過去の経験というのは本当に大事なのだと実感しました。